
釣り人の悩みを解消してくれた
最初にお断りしておきますが、決して”がまかつ”さんのまわしものではございません(笑)
釣った魚を美味しく食べたいのは言うまでもない。
しかし、釣行の後、魚を処理するのはひと苦労。ウロコとりがしんどかったりする。
そんなときの救世主がこちら。
”がまかつ”さんから発売されている、ウロコとり。
何がすごいのか
我が家では欠かせません
ウロコとりで大変なのは、とにかくウロコがキッチン中に飛び散る!
ほんでもって、わりと力がいる。
ところが、こいつは力がいらずに、スルスルと飛び散らずにウロコがきれいにとれる!
その秘密はヘッド部分にある。
これが普通のウロコとりのヘッド部分。ギザギザしていてこれにウロコをひっかけ、ウロコをとるのだが、その際に飛び散る!そして、力加減を間違えると、魚の身が傷つく。
”がまかつ”さんのウロコとりのヘッドはこのようになっている。
これでやると、あらまあ!なんということでしょう!
気持ちいいくらい、スルスルととれ、逆にストレス解消ってくらい。
そのうえ、力がそんなにいらないので、魚の身が傷つくことなく、新鮮状態。
おかげでキッチンも汚れず、らくらくウロコ処理。
これ考えた人、すごいじぇええ!
何度も言いますが、”がまかつ”さんのまわし者ではございません(笑)