およそ1年半ぶりの西波止。過去の幻影に惑わされて。

またまた馬渡島(ダジャレではない)。

過去、クロが爆釣した波止場。

馬渡島は以前の記事にもあるとおり、わりと通う島である。

しかしながら、体力の減退により、最近は定期船が発着する大波止での釣行がほとんど。

あと二つ大きな波止場があるが、遠い・・。

荷物をもって歩くのが大変なので、楽をするためもっぱら大波止というわけだ。

だが、今回は老体に鞭うって、過去にクロの爆釣を経験した、西波止を目指すことにした。

朝、8時35分、唐津市鎮西町の名護屋港をいつものように出発する。

常連さんらしき釣り人がこの日も定期船を待っている。

何故かにわ子はすぐにじいちゃん達から話しかけられる。

いつも。

じいちゃん、ばあちゃんに人気がある。

年配者の方々を顧客にした『年金バー』か何かをやったら、はやるかもしれん(笑)。

定期船の船内はまだ紹介したことがなかったので、船内の様子をどうぞ。

船内はゆったりした座席。

テレビもあって、到着まで暇をもてあますことはない。

片道860円の運賃は出発後に船員さんがチケットを売りにくる。

降船時前にそのチケットを回収にくるので、なくさないように。

座席の前に挟んでおけば、船員さんが勝手に回収してくれる。

もちろん、トイレも完備しているので安心。

急なう〇ちにも対応してくれる。

さあ、久しぶりの西波止だ。

定期船の発着港から、えっちらおっちら、キャリーカートをひいて、西波止を目指す。

ふかせ釣りは荷物が多いのが難点。

撒き餌が重いんよ。

しかし、西波止の良いところは、犬走が低く、釣座が広いこと。

清々しい朝だ。

この日は大潮。

干満差が大きい。潮も早い。

ここで誤算がひとつ発覚。

前日までの大雨の影響か、流木や草木、プラスチック類の漂流ゴミが大量に流れついている。

しかも次から次へと外洋から漂着してくる。

思う・・・。

自然のものは仕方ないにしても、今問題になっているプレスチックゴミ・・。

やっぱり問題だな。

こいつらが小さく砕けて、マイクロプラスチックとなり、魚の体内に取り込まれる。

生態系の崩壊。

人間の仕業だもんな。

少なくとも、釣り人は自分のゴミはきちんと持って帰ろうぜ!

一応、仕掛けをつくって釣りを試みたが、ラインにゴミがからまり、とても釣りにくい。

避けても避けても、次々に漂着。

しかも潮流が変われば、今度は流れ着いたゴミが逆流する。

これの繰り返しで難儀だ。

そして、ここでふたつめの誤算が発覚。

アジゴが大量発生。

この時期、多少は覚悟をしていたものの、ここまでとは・・。

仕掛けを投入するごとに、なじむ前にプシュっとウキが消し込む。

撒き餌ワークでかわそうと試みるが、プシュっとウキが消える。

10cmほどのアジゴが大凱旋。

にわ子はあまりの悲惨な状況にノックアウト寸前。

そのうち、怒りが頂点に達したのか、海に向かって叫び始めた。

にわ子さん・・・

怖いぞ・・・

頭もでかくなっとるし、そのうえ、海に怒るなんて。

しかし気持ちはわかる。

重い荷物をもって、西波止まで歩いてきたのに、このザマ。

過去の幻影にとらわれ、ここまでやってきたのが間違いか・・・。

アジゴと戯れる時間が延々と続いたのであった。

一応、本日の釣果。

聞い---かないで、聞かないでーーーー。

釣果って何?

超過?

町家?

長歌?

これだけさ。

そーさ、これだけさ。

しかも小さかったので、リリースさ。

イサキ、『命拾いをする』の巻さ。

『それでも釣り人は過去の幻影にとらわれ続ける』の巻さ!

いつも応援有難うございます。よろしければ応援のポチッとクリックをお願いします。
下の『更新通知を受け取る』をクリックしていただくと、最新記事の更新通知をお届けできます。もちろん無料です。って、当たり前だろうがーー!!
スポンサーリンク
おすすめの記事