いざ、チヌを美味しく変身させるばい!

鷹島の磯で釣ったチヌを料理

問題はチヌ独特の香りをどうするか・・・

鷹島の磯で何とか手中にしたチヌ。

自宅までエアポンプで酸素を送りながら活かして持ち帰る。

さて

ここからがチヌの場合、どう処理するかが勝負。

実はワシ・・・本来、あまりチヌが好きではない。いや、好きではなかったといっておこう。

何故なら、刺身にしたときに、身がなんとなく水っぽくて、独特の臭いがするからだ。

特にこの臭いが苦手であった。

ぶっちゃけ、ちょっと臭い。

しかし、今日はこうして活かして自宅まで持って帰ったのだから、どうにか美味しく食したい。

まずはいつもののように、半締めにしてエラを切り、しっかりと血を抜く。

血を抜いたあとで、神経を締める。

ここまではいつもクロ料理でやっている手順。

ウロコをとり、三枚におろし、腹骨をそぎ、血合い骨を取り除く。

さあ、ここから。

いつもよりもここからさらに手を加える。

① バットに切り身をならべて、塩を両面にふる。

② これを冷蔵庫に15分ほどいれておく。

③ バットに水がたまる(これが水っぽさと臭いのもと)。

④ 身に着いた塩をしっかりと洗い流し、氷水でしめる。

⑤ キッチンペーパーでしっかりと水けをふきとる。

これで下処理完成!

この下処理を経て作った刺身。

まず、ワシが苦手な臭い。

・・・・・

うんうん、全くナシ!!塩の効果抜群だな。

しかも新鮮な身の歯ごたえはそのままに、しっとりとして、旨味も強い気がする。

大成功である。

大変美味い!

次は海鮮サラダ。

玉ねぎをスライスして水にさらしたものと、チヌの身をたっぷりとミックス。

血液がドロドロのワシにとっては、玉ねぎは必須アイテム。

塩昆布とオリーブオイルのドレッシングが、こいつらによく合う。

血液サラサラな一品。

やはりこれも臭みが全くなく、美味し!!

そして、最後に切れ端でつくったもの。

大葉と胡麻を加えて醤油をかけていただいた。

大葉と胡麻の香りが美味さを倍増させる。

酒によく合う一品である。

今回、下処理を頑張ってみたが、このひと手間を加えることで、苦手なチヌの水っぽさと臭いを封じ込めることができた。

この味であれば、全然いける。

いや

むしろ、かなり美味い。

今度、他の人にも食してもらい、感想を聞いてみようと思う。

本日もご覧いただき、有難うございました。

チヌの臭いを除くことに成功し、チヌが好きになりかけているところです。さて釣好大全九州はブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下記のボタンをクリックしていただき、応援をお願い申し上げます。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ にほんブログ村 磯釣りランキング
下の『更新通知を受け取る』をクリックしていただくと、最新記事の更新通知をお届けできます。もちろん無料です。って、当たり前だろうがーー!!
スポンサーリンク
おすすめの記事