えびす様とだいこく様をお祀りする神社。
商売繁盛と家内安全。
福岡市博多区東公園にある『十日恵比須神社』。
ここには事代主大神(ことしろぬしのおおかみ)と大國主大神(おおくにぬしのおおかみ)、いわゆる『えびす様』と『だいこく様』がお祀りされている。
商売繁盛、家内安全、漁業繁栄などを願い、毎年行われる正月大祭(1月8日から1月11日の期間)に多くの人が祈願に訪れる。
例年であれば、参道から本殿まで、参拝に訪れる人々の行列ができ、参拝まで1時間、2時間待ち時間ができることも当たり前であった。
参道沿いには数多くの出店がたちならび、お参りの人々でごった返す。
本殿では『福引』が行われ、様々な縁起物を巡り、一年の運を占ったりする。
境内には
「大当たり~!!」
「満腹~!!」
「商売繁盛~!!」
等々、威勢の良い福引の声が鳴り響く。
ところがこのコロナ渦。
今年の十日恵比須神社の正月大祭は、規模が大幅に縮小され、出店は無く、福引も無い。
人出もばらけているのか、見たこともない少なさ。(もしかするとワシらが行った時間帯以外は多かったかもしれんが)
しかも大寒波の襲来で、福岡にしては珍しく、雪がかなり積もった。
北国の方々から見ると、なんのことはない積雪量だと思うが、雪に慣れていない九州の人間には
すんげえ~積もってる~!!
っていう雪だ。
参拝者、少ないだろ。
いつもならば、何百メートルも人で埋め尽くされて、行列ができているのだが・・・。
お札と縁起物を買う。
毎年お参りをして、昨年の間お世話になったお札や縁起物をお返しする。
そして今年一年の商売繁盛と家内安全を願い、新たなお札と縁起物を買い入れる。
神棚にお祀りし、毎朝手を合わせるのだ。
毎年お札を購入するにもひと苦労するのだが
今年は人が少なく、すんなりと購入できた。
それにしても
寒いなあ。
この程度で寒いなどと言った日には、北国の方々に叱られそうだが、神社の手水舎もこんな有様。
ううう~・・・、見てるだけで震えてくるぞ。
今年はコロナで参拝したくてもできない方もいるかもしれない。
ご利益があるかどうかはわからないが、そんな方々は、写真をのっけておくので、リモートで祈願をしてみてはいかがだろうか。
一日も早くコロナがおさまり、活気が戻ってくることを願うな。
辛抱するところは辛抱するが、街の活気がなくなるのは寂しいからな。
コロナ退散!!
商売繁盛!!
家内安全!!
えびす様、だいこく様、どうぞよろしくお願い申し上げます!!
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
こんなに参拝者が少ない正月大祭は初めてでした。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のボタンをクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村