
長崎県平戸市『大崎』の地磯釣行。
謎多き釣り師K氏が引っ越してしまう・・・。
釣りの師匠であるへっぽこ師匠から一通のlineが入る。
「変態K氏が引っ越すので、しばらく一緒に釣りに行けないので、平戸に行ってきます・・・。」
な、なんということか。あの謎多き釣り師、変態K氏が引っ越してしまう・・・。こ、これは・・・ワシも行くしかなかろうもん。K氏は暑かろうが寒かろうが、強力な体力を武器に釣りに出かけてしまう変態。しかしその釣りの腕はピカイチ。
しばらくK氏の釣りが見れなくなると思うと寂しいけれど、引っ越しならば仕方がない。これはお会いしとかねば・・・。
ということで、いつもの浜本釣りセンターさんにお世話になった。
へっぽこ師匠と変態K氏は『大崎』の先端に、ワシとにわ子は『大崎』の高場に上がった。
天気は良かったのだけれど、風が・・・。始めは右から左の風だったのが、段々と正面からのきっつい風に変わり、どうしようもない感じになってしまった。
ううう・・・、これは・・・つらいぞ・・・。

大寒波のあとの水温低下の影響からか、まったくあたりがない。
釣れない時でも、木っ端グロくらいは釣れるものであるが、木っ端グロすら釣れない。餌取りすら釣れないのである。
そんな中、ワシの横でひとりドヤ顔で魚を釣る女・・・、そう・・・にわ子である。

良型のアラカブ。
楽しいか?ひとり釣れて・・・楽しいか?何?何??そう・・・楽しいわけね。そうだろうな・・・。
しかも余裕をぶちかましやがって、良型のアラカブを
「これまだまだちっちゃいから。」とかのたまった挙句・・・

余裕ぶっこきのリリース!
ワシに湧き上がるこの怒りは、いったい何なのだろうか。ワシ・・・ぐれるぞ。
しかもこのあとも、数尾の良型のアラカブを釣り上げ、全て余裕ぶっこきのリリースときたもんだ。
ワシのウキはぴくりとも反応しないってのに、悔しいやんけーーー!!
一方、へっぽこ師匠と変態K氏はというと・・・
こちらもなかなか厳しい状況だったようで、撃沈モード。風も正面からと釣りには厳しい環境だったので、両氏は瀬替わり。あとで聞いた話だが、『早福瀬』へ瀬替わりしたとのことであった。
何も釣れんばい・・・。
ここまで無反応な釣りも久しぶりである。
マジでな~んも釣れん。

どっぷりと疲れるワシ。
ワシの手にはスマートフォン。何故か・・・。それは・・・
「船長~、一生のお願いやけん、迎えに来て~。」のギブアップ宣言。
だって・・・何も釣れんのやもん・・・。ワシの心は真っ二つにボキ折れ。12時に回収してくれるとのことで、残りの時間は1時間ちょっと。いかに早い時間にワシの心が折れていたかおわかりいただけると思う。それくらい、ほんとに何も釣れなかった。
変態K氏が引っ越すので一緒に釣りに行きたくて来たにも関わらず、ワシの頭の中は・・・完全に帰ることしかなかった・・・。すみましぇん・・・K氏。根性なしで。ワシ、先に帰るっす・・・。
そしてせめて残りの時間、頑張ろう!と思い、諦めモードで仕掛けを投入し続けていると

初めて、魚の手ごたえ。
これ、実は本当にだめもとというか、やけくそというか、仕掛けを思いきり重くして、タナを竿2本くらいに深くしてやったら、たまたまヒットしたという、やけくそ釣法。
しかもあがってきた魚は、何と本命のクロ。


大きさは31センチで、大きくはないけれど、これだけ厳しい釣りで釣れた1尾はマジで嬉しい。
ただし、釣れたのはこの1尾だけだったので、リリース。
つまり、持ち帰りの魚はゼロ。いわゆるボーズなのである・・・。
午前中で釣りを終えたので・・。
はあ~、マジで疲れたばい。12時で船長に迎えにきてもらったので、帰路はゆっくりと福岡まで帰った。
この季節に明るいうちに帰ると、何だか変な感じ。
福岡へ到着した時間もまだまだ早い時間だったので、そのままいつもの釣具屋へ釣り道具を洗いに行った。
そこで何と偶然にも、釣友W氏と釣り具メーカーであるリガーレのKさんと会った。(あ、こちらのKさんは変態K氏とは別人ですぞ。)
そして、Kさんから青森から直送されてきたという『ほっき貝』のおすそわけをいただいた。

ワシ、生きているほっき貝を見るのは初めて。
しかもどうやってさばいて食えばいいのか全くわからなかったので、YouTube先生に確認しながらほっき貝と格闘。

写真の丸印がついているあたりに貝柱があるらしく、裏表計4か所にナイフをいれて貝柱を切断すると、固く閉ざされていた貝殻が、ぱかっと開く。


その後、身を取り出し、本体とヒモの部分に分け、本体に包丁を入れて内臓を取り出す。

内臓を取り出したら、3%の塩水で身とヒモを綺麗に洗いう。
すると寿司屋でよく見るほっき貝になる。

もちろん、先ほどまで活きていたので、刺身でも食えるのだが
あえて・・・

バター醤油で焼いていただいた。
ほっき貝のから出るエキスとバター醤油のアンサンブル、最高だぜえええ!!
貝出汁って何故こうも美味いんだろう。
魚釣りの成果はゼロだったけれど、美味しい酒の肴ができて大満足。釣れなかったことなんぞ、忘れてしもうた。ガハハハ!!
W氏、Kさん、ありがとう!
そして、へっぽこ師匠、変態K氏、お疲れさまでしたあ!!
ちなみに瀬替わりした変態K氏は、立派なクロを2尾釣り上げていた。へっぽこ師匠は・・・ぽかぽか陽気で昼寝を満喫したそうである。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
まだまだ海は厳しいなあ・・・。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のにわか面をクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村