
とある食堂を目指して出発したのだが・・。
ワシらのランチが・・・。
天気はまずまず。ちょいと風が強いけれど、今日は佐賀県の唐津まで美味いランチを食べるためにバイクで突っ走るぜえええ!!

不良肥満夫婦がアメリカンバイクに跨り、海岸線を通り、佐賀県へ。
一応、名目はツーリングなんだが、いかんせんワシら不良肥満夫婦は当たり前のことであるが、食いしん坊である。したがって、メインイベントは『食う』ことにある。
下調べは完璧だ。Google先生とじっくり協議をして、お目当ての店をチェックしている。
そうそう、ここ、ここ。唐津城にほど近いところにある『銀河食堂の夜』。
着きましたぞー。

Google先生と綿密なる打ち合わせの結果、この店に行こうと決めたのであるが、その決め手となったのが『羽釜で炊いたご飯』。そして季節の野菜をふんだんに使用した美味しそうな和食。一度食してみたい。
って、んんん??
う、噓やん!誰か嘘だと言っとくれーー!!

お店の入り口に何やらお知らせ看板が。
そこには『本日は満席となっております。』の文字が・・・。
なしかーーーーー!!
ワシら福岡から来たとばい・・。この仕打ちはひどかばい・・。入れんとね・・。
なしかーーーーー!!
すでに炊きたての羽釜飯に脳みそが支配されていた不良肥満夫婦は、空腹に耐えられんとばい。どげんしてくれるとねえええ!!まあ、人気店に予約も入れずに来たワシらが悪いのだがな。
仕方なく、次の店を探してGoogle先生に相談してみる。
だが、なかなかピンとくる店が探せない・・・。しかし腹は既に空腹のピーク。どうするか・・・。
もうこうなれば野となれ山となれじゃ!えいや!で決めてしまえ!!ってなもんで、なるべく近いお店をチョイス。そこへ向かったのである。
そしてほどなくしてお店に到着。
しかし・・・

ほんとにここであってる??
どうみても普通の民家。
一応看板がかかっているので、よ~く見てみると『Jan bee style』(ジャンビースタイル)と書かれている。間違いないようだ。
恐る恐る玄関のチャイムを鳴らしてみる。
するとシェフらしき男性が出てきた。


まじかあああ!!これってもしかして一日限定〇組様予約限定とかってやつですか・・・。でもワシらの空腹はもう限界突破なんよ。

悲しそうな眼をシェフに向け続けていると
何と、予約していないにも関わらず、店の中へ招き入れてくれた!
おおお!!もうすでにこの時点で神シェフである!神々しいですぞ!シェフ!!
不良肥満夫婦に食事を提供していただけるとは、感謝でござる~!
店内はテーブル席が4つ。なかなか限定感あふれる感じである。そしてシェフおひとりで切り盛りしているようだ。そりゃ、予約客限定じゃないとまわらないよな。あらためて感謝である。
ランチは2000円コースのみの設定。フレンチコースみたい・・・。
早速、最初の料理が到着。サラダ?っていうか前菜?っていうのか、ワシ・・・フレンチコース・・・よくわからんので、とにかく写真を。

おおお!!!美しい!!!野菜やらなんやら唐津焼の器にもりもり入っていて、その下には細いパスタが入っている。しかもこれ、めちゃくちゃ美味しいやんけええ!何やら複雑な味のものが複数入っていたけど、料理名は・・・ワシ・・・わからん。でもとにかく美味いのは間違いない。
続いてはスープ。

これまた綺麗な唐津焼の器に入っているのは、『ひらたけのスープ』。
またしてもどうこの美味さを表現したらよいのか全然わからんけど、ひらたけの香りがとても豊かで、口当たりが優しいのでけれど、それでいて濃厚なお味。マジでめちゃくちゃ美味い。美味すぎる。ワシ、このスープ、水筒に入れて持ち歩きたいばい。このシェフ・・・いったい何者なんだろう。
そしていよいよメイン。

季節の野菜に彩られた魚たち。
手前が黒鯛、奥が鰆である。
料理名は・・・シェフが○○です・・・って出してくれたけど、ワシ、フレンチとか洒落たもんは食いなれていないため、忘れてもうた。すまん・・・。でも手前の黒鯛は香ばしく焼かれていて、スパイシーなソースがかかったやつで、奥の鰆は日本で言うところの南蛮漬けみたいなやつ。どちらも魚の臭みは一切なく、味のメリハリがしっかりとしていて、当然めちゃ美味であった。野菜の味付けも抜群で、素材の味を全く邪魔していない。
ワシ、釣りをするからわかるけど、黒鯛は独特の臭みがあるので、とても料理に苦労する。ところが、この黒鯛は全く臭みはない。どうやったらこんなに完璧に臭みを消せるんだろう。すげえよ。
ほんでもって、メインと一緒に白いご飯もついてくる。ん~、幸せ。
2000円のコースだから、ワシはこれで終わりかな~と思っていたんだけど

何とデザートに珈琲までついてきた。しかも珈琲はおかわりできて、スイーツは2種類!


このスイーツ、2種類ともめちゃくちゃ美味かったんだけど、例によって、何て言う名前のスイーツかは・・・わからん・・・。すまん。とにかく、ワシが普段食ったことのないやつであることは間違いないな。
しかし・・・何と語彙力のない食レポか・・・。しかも料理、ことフレンチに関する知識が皆無に等しい。情けなか。情けなかばーーーい、にわ男よおお!
ま、美味かったってことは伝わったかな。
シェフ!マジで美味かったよおお!予約なしだったのに、食べさせてくれて、サンキュウ!
今度は予約して行くっす。

お店情報。
店名:ジャンビースタイル
住所:佐賀県唐津市原1105-1
営業時間:11時~15時 17時~0時
店休日:特に定休日はないようですが、必ず予約してください。私たちはたまたま入れましたけど、予約必須のようです。
電話番号:0955-77-1962
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
たまたま入ったお店が超当たり!でした。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のにわか面をクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村