釣り好きのプチ旅 疫病退散!!昇龍大観音様、どうか。 年に2、3度のお参り。 日頃の感謝と疫病退散を願って。 福岡県朝倉市の杷木というところに、『昇龍大観音』というパワースポットがある。 以前にもブログで紹介したことがあると思う。 ここには年に2~3度訪...
釣り好きのプチ旅 桜の散り際、山間の農家レストランでランチ。 川のせせらぎに耳を傾けて。 ついに出た、詩人の才覚。 ついに出てしまった・・・ワシの詩人としての才覚が。 この情緒あふれるタイトル! どうよ!! いやあ、まいった、まいった。自分の才能が怖い・・・。 ...
釣り好きのプチ旅 壱岐ってどうやって行くの? 長崎県壱岐市。どのルートで行くのが良いか。 車を積んでいくならば。 読者の方から、壱岐に釣りに行くとき、フェリーで行くのか?とういう質問をいくつかいただいたので、今回はワシが壱岐に釣りに行くときに使う...
釣り好きのプチ旅 釣り人よ、壱岐に行ったらここで飲むべし! 長崎県壱岐市。離島釣行の楽しみのひとつ、晩飯。 旅情緒にひたりながら、ちびり。 長崎県の壱岐と言えば、釣り人にとってはパラダイスである。 玄界灘に浮かぶ離島は、豊かな海流に恵まれて様々な魚が生息する夢...
釣り好きのプチ旅 いよいよメインイベントだぜ!観光ガイドブックにのっかってみた PART3 佐賀県太良町の竹崎ガニと牡蠣! カキとカニを食べつくす!! さあ、いよいよ日帰りコースのメインイベントじゃ!! これを楽しみにして、このコースを選んだと言っても過言ではないのだ。 太良町には有明海に面...