釣り好きの釣行記録 帰りが最も恐怖だった。ワシの釣り史上最恐最悪の釣行 最終話。 マジで死んだと思った瞬間。 迎えの船を待つこと2時間。 とても釣りを続行することは無理と判断したワシらは、早々に片付けて、迎えの船を待った。 その間も背中側では打ち付けられた波しぶきが頭に降りそそぐ。...
釣り好きの釣行記録 これ、どこで釣ればいいわけ?ワシの釣り史上最恐最悪の釣行。PART2 恐怖の渡礁から夜が明けて。 皆、うなだれてお疲れ気味。 夜明けまで皆各々渡礁時の疲れを癒すかのように、磯に腰を下ろしていた。 夜明けまでしばらく時間があるので、じっとしているに限る。 海は荒れているの...
佐賀県エリア 多彩な魚種が登場。おっもしれえ~ぞ~。 佐賀県唐津市鎮西町『加唐島』釣行続編。 ぶっ飛びの潮に翻弄されながらも。 潮の流れが、早えええーー!! あっという間に仕掛けがあっちの方へ行ってしまうぞ。 うきが、見えないよおーー。 そんなぶっ飛んだ...
佐賀県エリア 久しぶりの磯で気持ちはあげあげ!化け物の引きも堪能。 佐賀県唐津市『加唐島』釣行。 磯はいいなあ! 超~久しぶりに渡船をりようしての磯釣り! わくわくするじゃねえかあ!! 釣行先は佐賀県唐津市鎮西町の『加唐島』の磯。 あがった磯は加唐島南東部にある『南風...
佐賀県エリア 魚釣りは『トマト』味? 唐津西港で釣り糸を垂れてみた。 チヌがいないかな・・・ 休日に近場の釣り場を求めて糸島方面へ。 寒い時期のチヌが食いたくて(本当はクロが食べたかったのだが、近場で釣れそうなところがないので・・・)どこ...