釣り好きのプチ旅 離島キャンプ敢行!というか、そうせざるをえなかったんだな!! 釣りスギ四平さんの釣行足跡をたどる旅の第二弾。長崎県は平戸市の的山大島への釣行。四平さんは大きな石鯛やチヌ、イラ、真鯛などを釣り上げていたが、果たしてどうなるか。...
釣り好きの釣行記録 (後編)釣りスギ四平さんが行っていた令和堤防で釣ってみた。 釣りスギ四平さんが行っていた令和堤防での釣行記録後編。酷暑の中、どのような結果がまっていたのか。にわ子が信じられない大物をあげる!...
釣り好きの釣行記録 釣りスギ四平さんが行っていた『令和堤防』(ホントの名前じゃないと思うけど)で釣ってみた。 気温35度超。堤防もこれまた危なかった。 意気揚々の平戸港 ところでみなさん、”釣りスギ四平さん”を知っとる? ユーチューブで配信中の釣り番組だ。 ワシは面白くて見てる。 自作のウキや竿を作ったり、お...
釣り好きの釣行記録 顔がこげる~!(後編)曇っていても紫外線はバリバリ。帰宅後それをおもい知ることになるのだ。 夏の磯場は注意しましょう。灼熱の中、熱中症や日焼け、どうしようもなくなります。こまめな水分補給を行い、できれば人工的にでも日陰を確保しておいたほうが身のためです。...
釣り好きの釣行記録 顔がこげる~!!夏の磯は恐ろしいばい!エネルギーゲージは激減! 長崎県平戸市の地磯。逃げ場ナシ。過酷な夏磯。 2019年7月下旬。潮は長潮。天気は曇りのち時々雨のち晴れ。なんじゃこの天気は。 この日は上物釣師W氏と平戸釣行。 天気予報では曇りの予報で、まずまずのは...