福岡県朝倉市の道の駅『三連水車の里あさくら』

旬の葡萄や梨が盛況。

三年前の九州北部豪雨から・・・

2017年の九州北部豪雨で甚大な被害を受けた朝倉市。

朝倉のシンボル的存在であった三連水車も被害を受け、破壊されてしまった。

しかし地元大工さんたちの懸命な修復により、三連水車は復活を遂げたのだ。

その三連水車の同敷地にあるのが、『三連水車の里 あさくら』だ。

朝倉市は隣のうきは市とならび、果実の里でもある。

この時期になると葡萄や梨などの果物で賑わい、秋になると柿で盛況になる。その他、農産物も豊かで、まさに自然とともに歩む町なのだ。

お昼頃に道の駅に着いたのだが、葡萄や梨はほとんど売り切れていた。

やはり皆さんのお目当ては同じなんだな。

少し形の悪いものや粒の揃いが悪いものは、お安め。しかし、味は変わらないのだから、普通に家で食べる分には何の問題もない。

最近は皮ごと食べられるシャインマスカットが人気のようだ。

巨峰や○○ベリー(ちょっと名前を覚えていない・・・)、数種類の葡萄が販売中。まさに旬である。

道の駅にはこんなものも!

麦わらだ。

何に使うの??って感じだが、これを畑にまいて、肥料にするのだな。さすがは農産物が豊かな朝倉だ。

あとこんなものも売られていたぞ。

メダカやカブトムシを売っていた。

メダカなんか、ワシがガキの頃はそこらへんの小川というか、溝というか、用水路みたいなところにウジャウジャ居たもんだが、この頃は絶滅危惧種らしい。

カブトムシやクワガタは、山に入って捕りにいくのが醍醐味なのに、店頭で売られているんだな・・・。

なんだかちょっと残念な感じだ。

農産物を少しだけ仕入れて

野菜類もかなり売り切れていたのだが、カボスやオクラなどを少しだけ購入したところで、喉が渇いてきた。

店内ではずっとマスクをしているので、熱がこもり、何か冷たいものが飲みたい。

広い店内を見回すと、何やらオモロイものが。

わらびもちドリンクだってーーー(笑)

ワシは残念ながら、タピオカドリンクさえ未だにまともに飲んだことがないのだ。

これってそれをパクっとものか??

元々のタピオカドリンクがどんなものなのかが、そもそもわからんが、何となく似たようなものなんだろう。

『今話題』とわざわざ書いているのだから、それにひっかかってみようではないか。

ワシは上の『黒糖ソイ』とかいうやつ。にわ子は『抹茶』何とかというやつを頼んだ。

よく混ぜて飲めとの指示だったので、ぐりぐりに混ぜてやった!

ひとくち・・・

ほおお・・・意外と美味いじゃないか。抹茶の方もひとくちいただいたが、ふむふむ、思ったより美味い。

乾いた喉を潤してくれる程よい甘さ。

そして底の方に何やら黒い粒状の物体。

これが・・・わらび餅だな・・・。じゅるっつと吸い込む。うむ・・・わらび餅だ。タピオカドリンクというやつもこんな感じに似てるのかな・・・。ま、悪くはないぞ。しかし、できることなら別々にしてわらび餅だけを食いたい・・・。これ、ストローで吸い込んでいたら、きっと高齢者は喉につまらせて、えらいことになるんじゃないか??

いらぬ心配ばかりしてるが、『今話題』ってやつを征服してやったぜ。

これでワシも『今話題』を語れる男になったってことさ。

以上、道の駅 三連水車の里あさくらのリポート終了である。


本日もご覧いただき、有難うございました。

フルーツが美味しい季節です。冷たい葡萄が食べたいですね。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のにわか面をクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
下の『更新通知を受け取る』をクリックしていただくと、最新記事の更新通知をお届けできます。もちろん無料です。って、当たり前だろうがーー!!
スポンサーリンク
おすすめの記事