釣り好きの釣行記録 舘浦港 VS 壱部港の釣果結果。 Mr.晴氣氏が良型をかけるもバラシ。 こんなゲストも。 壱部で釣っていたワシらの釣果はいまひとつであった。 さすらいの上物師W氏が足裏サイズのクロを釣り上げたが、この日はクロのサイズはこれが最大。 M...
釣り好きの釣行記録 生月釣行時の壱部港の状況。ネンブツダイパラダイス! W氏に続け!にわ男は釣れたのか?? ワシは波止場の付け根あたりで竿出し。 W氏が朝一発目から良型のバリを釣り上げたところから始まった、今回の生月釣行。 W氏に続けとばかりに竿を出すワシ。 こらーーー!...
釣り好きの釣行記録 強風吹き荒れる長崎県平戸市生月釣行。 さすらいの上物師W氏に同行。 舘浦港 VS 壱部港 週末は強風の予報・・・。 渡船で磯に渡るのは危険だし、さてさて、どうするかなあ・・・。 思案していたところ、釣友W氏が生月へ釣行するというので、ワシ...
釣り好きの釣行記録 長崎県平戸市生月町、壱部港の切れ波止ニュース。 時期によっては大物が釣れる切れ波止の現在の状況。 壱部港から渡船で1分。 本日は釣りブログっぽく攻めてみたい。(いつもそうしろというご意見はご遠慮ください。ガハハハ!) 今日のワシは釣り新聞の記者であ...
釣り好きの釣行記録 釣り場を移動。移動しても・・・これだけ・・・。 前代未聞の早さで竿が折れた釣行。 にわ子もイカが釣れずに・・・。 わずか二投で竿が折れてギブアップしたワシ。(その時の記事はコチラ ➡ 『長崎県西海市の波止場。ワシのエギングライフは二投で幕を閉じた。...