アウトドアを楽しむ 博多にわ男、登る、登る、そしてまた登る!! 一週間の間にやられとった・・・。 およそ1週間前の話。 1週間ごとに山菜の成長具合を調査に行っていたのだが や、や、やられとる!! さらに1週間前、山に様子を見に行った時にはまだ成長途中であったタラの...
アウトドアを楽しむ 初物!いただきます!! 今年初めていただく山菜と冷蔵庫の忘れ物 タラの天ぷら 山へ山菜の成長を調査に行ったとき、タラの芽が少々収穫できた。 個体差があったため、採取できたものはわずかであったが、キッチンペーパーに水分を含ませ...
アウトドアを楽しむ もうすぐ食べごろ。また一歩春が近づく。 佐賀県某所の山菜調査。 以前の調査時よりも一段と新芽が成長。 ♫もうすぐ春ですねえ♫ キャンディーズの『春一番』より。 古すぎる・・・。 でも、でもマジで春は近づいている。 今回も山に山菜の芽吹き具合...
アウトドアを楽しむ 初老のおじさんと牛に、なぜかモテる博多にわ子。 佐賀県某所の山菜調査続編。 こんなに柔らかい『こしあぶら』。 前回、春を探しに山へ潜入したワシら。 その際に調査した『こしあぶら』の木。 別名『豆腐の木』と呼ばれるほど柔らかい木であると記したが、どの...
アウトドアを楽しむ 春を調査。新芽が膨らみ始める。 場所の詳細は内緒・・・。山菜のありかは秘密だ。 佐賀県某所とだけ ここは佐賀県某所。 春が近づくと、楽しみなのが山菜取り。 2週間ほど前に一度、山の様子を観察してきたが、その時はまだ新芽がでる様子もな...