
3年ぶりに開催される『松浦水軍祭り』と同時開催。
日本各地の鯖料理が集結。
少し前のことになるが、10月30日に『鯖サミット』なる祭りが長崎県は松浦市で開催された。
鯖好きのワシとしてはこれは見逃せないのである。
松浦市はアジの水揚げ量日本一としても知られるが、アジサミットではなく、鯖サミットとはコレ如何に。
まあ、アジもサバもどちらも美味いので、ワシにとってはどちらでもよいのだが、朝から腹をすかせて出かけたことは言うまでもない。

今年は3年ぶりに開催される『水軍祭り』と同時開催ということで、会場には甲冑を着た武士??たちが、いたるところに登場していた。かっちょええ!!
お楽しみの鯖サミット会場。

さてさて、どんな鯖料理が食えるのかな・・・。
めちゃ楽しみ。



あるね、あるねえ~。全国の鯖!!
こいつらは買って、家で食うとして・・・ここで食えるやつは・・・っと・・・。
おおお!!
でました鯖カレー!!

どれどれ・・・いただきますか!鯖カレー。
鯖サミットに出てるくらいだから、きっとうまうまに違いない。
いっただきまああああす!!
・・・・・・・
おやおや・・・・・
しょっぱいだけのただのスープカレーだな・・・・・。
いやいや、そんなはずはない。
鯖サミットに出ている『鯖カレー』なのだ。きっと添えられている鯖のフライと一緒に食えば、味が劇的に変化するはずだ。
どれどれ・・・・・
・・・・・・
やっぱり・・・・・しょっぱいだけのただのスープカレーだ・・・・・。鯖もただのフライだ・・・・・。
いやーーー!!いやじゃーーー!!楽しみにはるばる松浦まで来たのに、こんなんじゃ、いやーーー!!
意気消沈。
よっしゃ、気を取り直して、次は焼き鯖寿司や!

焼き鯖に酢飯とくれば、絶対に美味いはずだ。
これは期待できるぞ!
・・・・・・
酢飯が・・・酢飯が・・・固てえなあ・・・・。
いくら押しずしでも押しすぎじゃねえのか??
いやーーー!!こんなんじゃいやじゃーーー!!
めちゃくちゃ楽しみにしてた鯖サミットなのに、こんなんじゃ、いやじゃーーー!!
次や次。
次で満足の一品を食べるんじゃ!!
・・・・・・
でも・・・・・
もう・・・・お腹いっぱいや・・・・・。
終わった・・・ワシの鯖サミット・・・・・終わった・・・・・。
そして、家に持ち帰った数々の品々。

恐る恐る、写真にある、チョコ鯖缶詰を食ってみた。
・・・・・
不味くもなく、美味くもなく、実に微妙なお味。
強いて言えば、ちょっと苦みのある薄い味噌鯖。
話しのネタにと買って帰ったのだが、こういうときは、めっちゃ不味いか、めっちゃ美味くないとコメントに困る。はっきりいって・・・微妙な味なのだ

これは『へしこ』。
鯖を糠みそに漬けた、いわゆる保存食だ。
こいつはいける。日本酒のおともには最高だな。へしこをバーナーで少し炙って、ちょっとしょっぱいので、クリームチーズと一緒に食すと実に美味い。
ああああ、美味かったのはこの、へしこだけだったな・・・。
こうして、ワシの鯖サミットは幕を閉じた。
鯖好きのワシとしては声を大にして言いたい。
もっと美味い鯖料理、あるだろおおおおおお!!
失意のもとにワシは寝たのであった。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
楽しみにしていた祭りだっただけに、ちょっと残念でした・・・。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のにわか面をクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村