便利な調理器具、メスティン使用前の準備。

快適にメスティンを使うための準備。

メスティンとは

以前に少しだけ紹介したメスティン。

米を炊いたり、食材を炒める・煮る・蒸す・燻す等々、様々な用途に利用できる便利グッズだ。

キャンプや車中泊にはもってこいのアイテム。

丸っこい可愛らしい形とその軽量さから、今や人気のグッズである。

購入して、そのまま使用することもできないではないが、より良く使用するために、少々前準備をしたほうが良い。

書籍やYouTube等のメディアでもその前準備が紹介されているが、これからメスティンを使ってみようと思っている方に向けて、その前準備のやり方を記してみようと思う。

まずは『バリ取り』。

バリ取りって何じゃ??

って思うよな・・・。何かをはぎ取るようなイメージ。

準備いただくのは、目の細かい紙ヤスリ。

メスティンはアルミ製。その製造過程で、メスティンの縁などが多少鋭利になっていることがある。そのため縁の部分を紙ヤスリで磨いておくのだ。

次に『シーズニング』。

またまた訳のわからん用語が・・・

シーズニング・・・何だか美味しそうな感じだが・・・。

これはアルミ製のメスティンのアルミ臭を取る効果と、メスティンを火にかけた時の黒ずみを防ぐ目的で行う準備である。

用意いただくのは、米のとぎ汁と鍋。

鍋の中にメスティンを入れ、そこへ米のとぎ汁をメスティンが完全に浸るまで注ぐ。

そしてそのまま沸騰させて20分ほど煮る。

これを行うことによって、とぎ汁の被膜がメスティンに付着し、アルミ臭や焦げ付きを抑えてくれるのだ。

20分ほど煮た後は、さまして綺麗に水洗いをすれば完成。

少し手間に感じるかもしれないが、一度これをやっておけば、長持ちするらしいので、面倒くさがりのワシでもやっておいたほうが良いと感じる。

ま、実際にはにわ子がやってくれたのだがな。

感謝、感謝。

これで使う準備が完了である。

このメスティン、実に優れものなのだ。便利な使い方がわんさかと、色んなところで紹介されている。

次回はその便利な使い方を簡単にご紹介してみたいと思う。

本日は使う前の準備まで。

それでは。

本日もご覧いただき、有難うございました。

台風10号が通り過ぎましたが、皆さま被害はありませんでしたか?被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ、下のボタンをクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


下の『更新通知を受け取る』をクリックしていただくと、最新記事の更新通知をお届けできます。もちろん無料です。って、当たり前だろうがーー!!
スポンサーリンク
おすすめの記事