台風14号、過去最強クラスで上陸。
閉じこもり、ひきこもりの2日間。
読者諸氏、台風の被害はなかっただろうか・・・。
南九州ではかなり猛威を振るったようであるが、まさか福岡に直撃しようとは・・・。
台風が接近する前から、かなりビビッてたワシ。
だって、テレビをつければ『過去最強クラス』だの『経験したことのない暴風雨』だの、ビビらせる要素満載で報道されているもんだから、相当ビビってたのさ。
そこで台風の影響が必至であると、万全の防災準備を整えていた博多家。
停電しても扇風機くらいは使えるようにと
ポータブル電源、通称『ジャックリーさん』に満充電。
こいつがあれば扇風機をまわすくらいなら数日使えるし、ポータブル冷蔵庫を接続すれば2日間くらいは使える。一応、非常用電源確保である。
次に停電すると家中が真っ暗になって、確実にお化けが出るので、それを回避するためにキャンプ用具のランタンを準備。
これで灯りは確保できるので、お化けは出ない。
あとは食料の確保をしなければならない。
近所のスーパーでカップラーメンを6食分購入。(毎食カップ麺で過ごすつもりかよ!!)
二人分だから計12個。
カップ麺だけで買い物かごが満タンになる・・・。どんだけカップラーメン食うんじゃ!と店員さんに思われたに違いない・・・。
そして重要要素。
冷蔵庫にビールの補充。
なにせ、家の中にこもりっきりになるのだから、四六時中飲める体制を整えておかなければならない。
台風で家にこもる時には、いつ飲んでもいつ酔っぱらっても良いという、勝手な自分ルールを定めることができる。ただし、台風接近時限定の博多家時限立法である。
これで準備完了。
どーーーんとこいや!!台風野郎!!ワシは準備万端だぜ!!ガハハハ!!
?????
18日の夜中から福岡は暴風域に入る予報。
テレビでは鹿児島や宮崎の強烈な映像が放映されている。木々は横倒しになり猛烈な風と雨だ。
・・・やっぱり今回の台風はヤバいな・・・。
ビビり度はMax。
でも暴風域に入っている割には福岡・・・静かだな・・・。
窓から外の様子を見ても暴風って感じは微塵もない。
今からかな・・・。
いつ飲んでもよいルールのビールを飲み、就寝。
翌朝。
???おやおや???今って福岡にもっとも接近している時間帯じゃないの??
風も雨も、全然大丈夫じゃーーーん!!
本当に強力な台風が近くにいるの??って感じ。
たいしたことがないのは良いことなのであるが、気合をいれて準備していたワシはちょっと拍子抜け。
その後もたいした風も雨もなく、時折吹き返しの風が強く吹く程度で、心配は無用であった。
やれやれ。
一応、暴風域を抜けるまでは外出は控えておこうと、いつ飲んでも良いルールを発動し、『麻辣ピーナッツ』をおともに夕刻まで自宅待機。
たいしたことなくて良かったよ。
皆さんは大丈夫だったかな?
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
全国的には怪我をされた方やお亡くなりになった方もいるようですね・・・。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のにわか面をクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村