佐賀県唐津市呼子町の港。
短時間のお試し釣行。
この短時間お試し釣行には前段がある。
にわ子はジグを放りたくてしかたがなかった。
何故なら・・・
新しい竿を買っちゃったからだ!!
とにかく目が訴える。
海に連れてけ~って・・・。
ということで、車横付けのお気軽釣り場、佐賀県は呼子町の港。
魚影もそこそこあって、車が横付けできるとあって、ここはいつも釣り人でいっぱい。
先客にお声がけをして、お試しスタート。
すっかり、ナンチャラノットとかいうリーダーの結び方をマスターしたにわ子は準備も早い。
ワシはというと、ユーチューブの動画を見ながら、わけわからん結び方に悪戦苦闘しながら、なんとか結ぶ。
うんうん、初めてにしてはよく結べた。
しかし、ホントにこんな金属みたいなやつとか、ゴムみたいなものに魚が食ってくるんかいなあ~??
ワシは半信半疑である。
とにかく投げてみる。
しゃくってみる。
・・・・・・。
な~んもあたらん・・・。
これを延々と繰り返すのか???
ん~・・・・、辛抱やな。
とは思ったが、ワシは根がかりして、ラインが切れたので、ギブアップ。
そして、すぐに日が暮れる。
そんなとき、
海面がワシャワシャ!!
と何やら騒がしい。
あちらこちらで、小魚が何かに追われている!
にわ男
ナブラがおきとるよーーーー!!
にわ子がすかさずジグを放り込む。
シャクる。
きたよおおーーー!!
でかーいカマスだ!!
まじか。
こんなのが釣れるとは・・・。
まだ海面にはナブラが起きている。
ワシはにわ子の竿をちょいと拝借して投げてみた。
すると何とおおお!
ワシにも釣れた。
初心者なので、あまり釣った感はないが、とりあえず釣れた感じ。
意外とおもろい^^
その後にわ子はカマスを追加。
釣果がこちら。
にわ子は5尾のカマス。
ワシは1尾。
お試し釣行としては大満足の釣果である。
ジギング・・・、釣れれば面白いな・・・。
少し興味がでてきた。