
長崎県平戸市、立場島釣行。
何かが起こる、にわ男の釣り。なんでかなあ~。
何故か何かが起こる、ワシの釣行。
まったく・・・なんでかいな・・・。
午前3時頃、釣りをするために
長崎県は平戸市へ向かうために西九州道を西へ西へ車を走らせていた時
突然暗闇から

いのししーーーー!!
高速道路にいのししが飛び出してきたのだ。
ワシは一瞬思った。

そんなことが頭をよぎった時、ワシに何とある人物が降りてきたね。
そう、降りてきた人物とはアイルトン・セナ。
見事なハンドルさばきで暗闇から飛び出たいのししをかわし、完璧なドリフトで高速走行をする車体を立て直し、ギリギリ回避したのだ。
ワシの横ではにわ子が

と叫んでいた。
ふふふ・・・。ワシは今、アイルトン・セナと同化しているのだ。
安心するがよい。
まあ、冗談はさておき、釣り人の皆、早朝に車を走らせることが多いと思うけど、野生動物の飛び出しには十分気を付けようぜ。
マジで・・・死ぬよ。
さてさて、釣りはどうだったのかな?
行きの道中でとんだハプニングがあったけど、ここからは釣りの話ね。
いつもの浜本ツリセンターさんにお世話になり、上げてもらった磯は『立場島』。
足場がめっちゃ悪いので、すごく疲れる磯だけど、魚が釣れるから文句は言えない。

こんな感じで、斜め60度くらいに切り立った岩場だらけなので、立っているだけでも疲れるんだけど、魚影は濃い。
ただ、この日の魚影はアジコとふぐ。
撒餌に真っ黒になるくらい群がってくる。
やばいなあ~。やばいよ~。こんなにアジばっかりだと、釣りにならないよ~。
そんなやば~い状況が午前中いっぱい続いた。
11時半くらいに下げの潮に変わり、少し変化が。
多少、餌取が減ってきた。
このチャンスを逃すわけにはいかん。

ぶりっと曲がっちゃったもんねえー。ワシの竿、ぶりっと曲がっちゃったもんねえー。
やっとこさ、まともなサイズのクロちゃん。
そして、同じく午前中苦戦していたにわ子の竿にも反応が。

おおお!!
何か、いっちょ前に引きを楽しんでるじゃないか。
いったい何が釣れたのさ・・・。

って・・・げっ・・・やられた・・・。
高級魚、アカハタ様じゃないか。
美味しい魚が食べられるのは嬉しいのだが、調子づいたにわ子のしゃべりが止まらないのが、ワシの元気を削っていく・・・。
ワシのクロちゃんが・・・小さく見えるやんけ・・・。

アカハタ様は39センチ。お見事・・・。
クロは29センチ~33センチ。
まあ、苦戦したわりにはまずまずかな。
それにしても、いのししにはびびったぞ。いのししと出くわした時は、無理な急ハンドルはせずに、ちょっとかわいそうだけど、そのままぶつかった方が安全かも。
皆さん、ご注意を。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
マジでビビりまっせ。いきなりいのししは!!さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のにわか面をクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村