長崎県平戸市生月島『舘浦港』釣行。
これで大物がきても安心だ!!
夢は馳せる。
50センチ・・・いや夢の60センチ・・・フフフ。
一人で妄想することは誰にも迷惑をかけない。ワシの勝手である。
でもそんな大きな魚を釣り上げる際に、ひとつ問題があるのだ。
魚を掴んで〆たり血抜きをするときに、こいつらが大いに暴れる。そしてその暴れっぷりが半端ないので、時に魚を掴んだ手が、ひれやえらでスパッと切れる。血が出る。痛い!
そんな釣師の悩みを解消するアイテムをゲットしたのだよ。
その名も『FISH CATCH GLOVE』。・・・・そのまんまやないかい!!
わかりやすくてよろしい。
まあ、魚を掴む時に専用に使う手袋ってことだな。
なんでも滑りにくくて、特殊な繊維で作られているため、ひれのトゲトゲや鋭いエラから手を保護してくれるらしい。
ワシも魚を〆る時や血抜きをする時に、やつらの最後の抵抗にあい、何度も流血してきている。
魚たちは思いのほか力が強いので、こういう手袋はありがたい。
しかもこの手袋、カラビナ付きなのでライフジャケットに簡単に装着できる。
さらに良いところは、手袋とカラビナが強力な磁石で接合されており、使用時には簡単に取り外せるようになっている。おおお!!これ考えた人、天才!!表彰してつかわすぞ!!
こんなふうに装着して使う。
かなりゴワゴワしているけれど、魚を掴むだけだから問題はない。
しかも通常のフィッシュグローブをしていても、そのまま装着できるように大きめに作られている。
1500円くらいだったので、コスパも悪くない。
ホーーーっホホホっホーー!!これで、いつ大物がきても安心だぞ。
いつでもかかってきなさい!!ワシががっちりと掴んで、血抜きをしてあげるからーー!!
そしてまた、妄想・・・。50センチいや60センチ・・・う~ん。血抜きしてあげるから~!!
ニューアイテムを携え、いざ生月島へ。
お天気まずまず良し。
今日は大潮なんだな。潮がバリバリ動く・・・ということは・・・でっかい魚がきっと釣れる!!
何度も言うが、妄想は誰にも迷惑をかけないので、ワシの勝手である。
この日は『流離の上物師W氏』と『晴氣の主Mr.晴氣氏』と一緒。
夜明け前に舘浦の堤防に着いたのだけど、その時には釣り人がすでに満員御礼。
この人たち・・・いったいいつから・・・ここにいるんだろう・・・。寝てるのかな・・・。不思議である。
まあ、とりあえず釣座は確保できたので、気にしない。
大物を釣って、ニューアイテムを使用して、血抜きをしてやるのだあああ!!
あ~、早く手袋を使ってみたいよおお!!
釣るば~い!!
そうそう、いい感じだぞ!!
カップラーメンをずるずる~ってね・・・。
ち、違ーーうだろーー!!
魚釣りはどうした、魚釣りは!!
でっかいお魚を釣って、ニューアイテムを使い、ぎゅ~って魚を掴んで血抜きをするシーンはどうしたああ!!
ここまでの前振りで、察しが良い読者諸氏はもう気づいているに違いない。
気づいているときには、聞かない優しさを持ち合わせて欲しい。
そう、この日・・・めっちゃ厳しい状況で、マジで。。。ひどい目にあった。
釣れねえのなんのって。
みんなほぼ・・・ボウズとっていい状況。
我が家の釣果は
30センチちょいのクロにそれより小さい真鯛の2尾だけ。
もちろん、ニューアイテムを発動する機会はなし。
新品のまま。
なんだか・・・ここんとこ・・・調子いまひとつ・・・だな。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
ニューアイテム活躍の場が訪れず・・・。残念。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のにわか面をクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村