
佐賀県唐津市加唐島の磯。
博多にわ子、投げ続ける。無言で・・・。
本日初めて訪問いただいた方には、「バリ島」って何のこっちゃ??と思われるだろうから、一応前回の記事を紹介。こちら ➡ 『バリ島バカンスだぜ~。羨ましいだろ~。』
ワシは全く思い通りの釣りができなかったわけだが、にわ子は?
一発大物が期待できるジギング。


おおお!!
頑張って投げ続けているではないか。
頑張れ!にわ子!!

おやおや・・・
早くも幻覚が見え始めておる・・・。
こりゃ、にわ子も駄目っぽいな。
あまり大きな声では言えないが
一匹も釣れなかったにわ子・・・。
この釣行の後、釣友である関東ルアーマン氏からアドバイスを頂戴した。
寒くなってくると、根魚をジグで狙うのは段々と厳しくなってくるので、今からはシンキングミノー?なるルアーでじっくり探る方が良いとのこと。
そうすると、ヒラメやヒラスズキ等がアタッてくるそうだ。
有難う!!関東ルアーマン氏。
このアドバイスにより、にわ子は復活を遂げるかもしれない。
ま、
とにかくこの日はノーフィッシュ。
全然釣れなかったにわ子は当然こうなる。



ヤバいな・・・。
オッサンとオバハンが二人で精神崩壊。
結局のお持ち帰り釣果
持ち帰ったのは
バリ2尾のみ。
バリ自体はめちゃくちゃ沢山釣れたのだが、そんなに持って帰っても食べられないため、2尾のみ処理をして持ち帰り。
なかなかに寂しい釣果であった・・・。
う~ん・・・
狙いの魚はなかなか釣れない。
いつになったら二人はスランプを脱出できるのだろうか。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
なかなか思うように釣れませんねえ。さて、釣好大全九州ではブログランキングに参加させていただいております。よろしければ下のボタンをクリックしていただき、応援いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村