
阿値賀島釣行
2019.5月上旬 潮:小潮(干潮:6時55分 満潮:12時7分)快晴
本日もお世話になるのは「浜本釣りセンター」さん。
瀬渡し船、エスペランザ。
午前5時に出港。
渡った場所は下阿値賀島の「カワハラゼ」
以前も渡ったことのある瀬である。
一見かなり広い瀬であるが、傾斜や前方のシモリのせいで、実は釣座がかなりしぼられる。
船着きあたりか、東の端あたりが釣座となる。
いざ実釣
雰囲気は抜群!やる気も満々!!
釣り始めは右方向にいい感じで流れていた潮。すぐにイサキ(25cmくらい)があたりだす。
これは釣れるばい!
がんばれば40cmクラスのイサキがバンバンじゃあああ!!
と思っていたら、潮が左流れのトロトロになり、やがて潮がとまる。。。
あがってくるのはスズメダイ20匹、ベラ50匹。
どげんしたらええんじゃあああああ。。。
そんな厳しい状況下、隣のK-chanが竿を曲げる!
あがってきたのは39cmの見事なチヌ。
うらやますぃぃぃぃ。
天の声とともに瀬がわり
昼前、船長から天の声「瀬がわりしますかあ?」
よろしくお願いします!を合図に、瀬がわり。
上阿値賀島の「北の瀬」へ。
しかし、期待も空しく、ここでもお魚さんからの訪問は無いのである。。
ほんでもって、本日の釣果
本日のお持ち帰り釣果は
チヌ(39cm)一尾。
イサキ(29cm)一尾。
ウマヅラハギ一尾。
のお持ち帰りであった。
小型のイサキは多数リリース。ベラとスズメダイは死ぬほど釣れた。
梅雨クロまでは、もう少しの時間が必要かな。。。