釣り好きの釣魚料理 釣ったあとは、やはり食う! 2019年5月12日 2022年1月29日 Facebook Twitter はてブ 疲れた体にムチ打って、感謝を込めて料理。 まあ、釣ったのは筆者ではないがな。 お持ち帰りを釣り上げたのは筆者ではなく、K-chanではあるけでどな。 ここは、釣好大全九州の掟にのっとり、「場所が悪かったんやあああ。」と思うことにしよ。 ほんでもって、がんばって捌いてつくったのがこちら。 いさきの刺身ね。 チヌの刺身ね。 チヌのカルパッチョね。 そして、刺身の切れ端でつくった「なめろう」ね。 どれもこれも酒の肴に最高じゃああああ!!!! 下の『更新通知を受け取る』をクリックしていただくと、最新記事の更新通知をお届けできます。もちろん無料です。って、当たり前だろうがーー!! スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ
釣り好きの釣行記録 これ、どこで釣ればいいわけ?ワシの釣り史上最恐最悪の釣行。PART2 恐怖の渡礁から夜が明けて。 皆、うなだれてお疲れ気味。 夜明けまで皆各々渡礁時の疲れを癒すかのように、磯に腰を下ろしていた。 夜明けまでしば...
釣り好きのひとり言 一部の釣り人のマナーが釣りのイメージを悪くする。 釣りとは素晴らしい趣味であるはずなのに・・・ 何故、こんな奴が海に! とある日。 ここは夕暮れ間近に控えた、福岡の某漁港。 すでに数多くの釣...
釣友の釣果情報 燃えよ釣魂(つりだま)。令和元年10月26日釣果号。 さすらいの上物師W氏がおくる「燃えよ釣魂」の令和元年10月26日号。今回は長崎県松浦市調川の沖波止へ出かけた。沖波止の釣果やいかに。とんだ大...
釣り好きのひとり言 離島民宿の極上晩餐。食べきれないほどの海の幸がわんさか! 親父の記憶 VOL9 馬渡島釣行、そして民宿で食事。 民宿『一福(いっぷく)』 前回の記事の続き。 佐賀県唐津市鎮西町の離島、馬渡島に両親と...