美味!山菜採取の記録 釣り好きの釣魚料理 山菜で春の香りを満喫 2019年4月22日 2022年1月29日 Facebook Twitter はてブ 「こしあぶら」と「たらの芽」 2019年4月中旬。 とある山。 毎年恒例の山菜採取。 魚たちの乗っ込みと同時に、春を感じる風物詩。 こちらは「こしあぶら」。 春の山菜で香り豊かな料理 たらの芽の天ぷらとこしあぶらの天ぷら。 この時期だけの贅沢品。 そして極めつけは「こしあぶらご飯」 こしあぶらとごましおを混ぜ込んだ最高に美味い飯! ご馳走様でした。自然に感謝。 下の『更新通知を受け取る』をクリックしていただくと、最新記事の更新通知をお届けできます。もちろん無料です。って、当たり前だろうがーー!! スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ
釣り好きのプチ旅 とんぼのメガネは水色メガネ♬「私、とんぼともお話しができるの。」 博多にわ子、壱岐の海に散る・・・。 イソヒヨドリにも励まされる。 前回、ワシがなかなかの釣果をあげた瞬間をお伝えした(その時の記事がコチラ ...
釣り好きの釣魚料理 博多にわ子の釣果??クーラーの中に。 佐賀県唐津市鎮西町馬渡島釣行を終えて。 帰宅後のクーラーには・・・。 帰宅後・・・。 さてさて、釣った魚の処理をしなければならない。 新鮮な...
釣り好きのひとり言 離島民宿の極上晩餐。食べきれないほどの海の幸がわんさか! 親父の記憶 VOL9 馬渡島釣行、そして民宿で食事。 民宿『一福(いっぷく)』 前回の記事の続き。 佐賀県唐津市鎮西町の離島、馬渡島に両親と...